信頼の高性能 間取りやデザインだけではありません。グランレブリーでは構造にもしっかりとこだわっています。 信頼の高性能 間取りやデザインだけではありません。グランレブリーでは構造にもしっかりとこだわっています。

想いを込めた
暮らしの軸になるのは
「安心と快適さ」。

グランレブリーの家は、
国が定める住宅性能評価の多くを
最高等級でクリアした高断熱・高気密の
「高性能住宅」です。
長期優良住宅は耐久性が高く、
循環利用可能な質の高い住宅を指し
価格以上の性能で
安心して暮らしていただけます。

高断熱性能 高機密性能 熱交換換気 耐震性能 長期優良住宅
grande reverie SPEC01 高断熱
grande reverie SPEC01

高断熱

断熱性が高いと、建物の外部から熱の移動を
最小限に抑え
室内の湿度を一定に保つ能力が
高くなります。
これにより、冷暖房のエネルギー消費を
削減し
快適な室内環境を維持することができます。

低断熱の住まいには
健康リスクがいっぱい

日本全国が不健康なリスク温室

朝起きた時の寝室の温度は、WHOの指針では18℃未満は
リスクありと言われています。
多くの専門家は、快適な睡眠を得るためには、
寝室の温度を約18〜22度(摂氏)に保つことを推奨しています。
室温が低すぎると、体が冷えて寒さで目が覚めることがあり、
体調不良や不快感が生じる可能性があります。
過度の冷えは免疫力を低下させ、風邪やインフルエンザなどの
感染症のリスクを増加させる可能性があります。
また、寒さによる体のストレスは心臓血管系にも影響を与えることがあります。

朝起きたときの寝室の温度

冬場に命を奪うヒートショックリスク

ヒートショックは、急激な温度変化によって引き起こされる症状で、
体温調節機能がうまく機能せず、体温が急激に上昇することが原因です。
ヒートショックは特定の状況下で急激に命を奪う可能性があり、
高温多湿の環境や高齢者、赤ちゃん、慢性疾患患者などが
特にリスクにさらされます。
ヒートショックの死亡者数は、交通事故の約5倍といわれています。

入浴中の心肺停止停止者数年間17,000人 交通事故死亡者数年間4,691人

室内で起こる熱中症のリスク

断熱性能が低い家では、外気の熱が室内に侵入しやすく、
室内の温度が上昇しやすくなります。
特に夏場や高温多湿な環境下では、室内の温度が急激に上昇し、
体が十分な冷却を受けられない状況が生じます。
これにより、熱中症のリスクが高まります。
特に高齢者や慢性疾患を持つ人々は、熱中症による影響を受けやすく、
重篤な状態に至る可能性があります。

熱中症患者の発生場所と年齢の割合

高断熱の住まいには
メリットがいっぱい

室内の快適な温度を逃さない!

高断熱性を持たせるには、室内の温度が逃げる原因を理解し、
それに適した対策を講じる必要があります。
室内の熱の約6割が窓やドアから流出するという調査結果もあり、
その他に「壁」「屋根」「床」「換気」から室温が逃げてしまいます。
グランレブリーでは室内温度を保つために
断熱性の高いドアを採用し、壁や床にも高性能のグラスウールを使用しており
快適な室内温度を維持し、エネルギーロスが少なく、省エネに暮らせる住まいを実現しています。

開口部から58%流出 屋根5% 換気15%外壁15%
天井断熱 壁断熱 断熱玄関ドア 樹脂サッシ 床下断熱

樹脂窓

樹脂窓にすると体感温度が変わる
浴室も暖かくヒートショック予防に

grandereverieでは...

詳しく見る閉じる

住まいの中の熱が一番奪われるのは窓です。

住まいの中の熱が
一番奪われるのは窓です。

グランレブリーの住まいには断熱性能に優れる
アルゴンガス入り「Low-E複層ガラス」を採用しています。
サッシには樹脂サッシを採用。
室内を快適に保ちながら冷暖房エネルギーを大幅に削減し、不快な結露も抑えます。
気密性に優れ、屋外からの音の侵入も防ぎ、静かな暮らしを守ります。

お部屋に合わせたガラス選び断熱と日射熱取得をコントロール。

お部屋に合わせたガラス選び
断熱と日射熱取得をコントロール。

2タイプのLow-E複層ガラスをラインナップ。
冬場に太陽の暖かさを取り込みたい南向きの部屋には
“日射取得型”のガラス、厳しい西日が差し込む部屋には
“日射遮蔽型”といったタイプ分けが可能です。

暑さから大切な家族を守る。夏の熱気は部屋へ入れません。

暑さから大切な家族を守る。
夏の熱気は部屋へ入れません。

樹脂窓は、室温を上げる日射熱をブロックします。
そのため室内側のフレームとガラスの温度は
従来の窓のように高温になることもなく、室内温度が快適に保たれるのです。
夏の窓辺の表面温度は、窓でこんなにも変わります。

断熱材

身近にある物質の中で
もっとも熱を伝えていくのは空気です。

空気は暖まると上昇し移動してしまい、
それに伴って熱も移動してしまいます。
空気が持つ断熱性能をしっかり活用するには、
空気が動かないように固定することが必要です。

身近にある物質の中でもっとも熱を伝えていくのは空気です。

grandereverieでは...

詳しく見る閉じる

安全性が高く、優れた性能を持つ高性能グラスウールを採用。

安全性が高く、優れた性能を持つ
高性能グラスウールを採用。

断熱性能の高さはもちろん、ノンホルムアルデヒドの
人にやさしい安全で安心な断熱材です。
また、不燃性のガラスを主原料としているため、
火災時の延焼防止もあり、さらに耐久性や吸音性にも優れた断熱材です。

玄関ドア

室内の温度を逃さず、
外気はシャットアウト

最近では、LDKの一角に玄関を配置するオープンな間取りも人気ですが、
玄関ドアを通して屋外の暑さ寒さが室内に伝わりやすくなります。
こうした場合はとくに、玄関ドアの断熱性が重要になります。

室内の温度を逃さず、外気はシャットアウト

grandereverieでは...

詳しく見る閉じる

外気の侵入を抑える断熱玄関ドア

外気の侵入を抑える
断熱玄関ドア

開閉時はもちろんですが、閉めているときも、
熱は隙間から少しずつ漏れだしたり、入ってきたりします。
そんな開口部を素材と構造の工夫で断熱化すれば、冷暖房の効率もアップ。
居心地のいい住まいが実現します。

高断熱住宅は、
家族の健康を守る。
大切な人を守る、賢い選択。

高断熱住宅は、冬暖かく夏涼しい
快適な住環境を実現し、
ヒートショックリスク軽減、
カビやダニ抑制、光熱費削減、
一年を通して快適な室温維持など、
家族の健康と快適な暮らしを守ります。

グランレブリーの3つのシリーズ共に、
高気密・高断熱住宅仕様が標準です。
標準グレードの「スタイル」は、
ZEH基準である断熱等級5、
UA値0.6の高い断熱性能を実現。
「リシェ」「ミュウ」の断熱性能は、
断熟等級6(HEAT20 G2相当)、
UA値0.46、UA値0.36を実現。
夏も冬も快適で省エネな暮らしを叶えます。

新築住宅における断熱グレード 6地域の場合

HEAT20とは

UA値とは

grande reverie SPEC02 高気密
grande reverie SPEC02

高気密

気密性とは建物や構造物が外気からの空気の
侵入や室内空気の漏れを最小限に抑える性質です。
隙間があると気密性が低くなり、快適な温度に
調整した空気が外に逃げてしまったり、
外の有害物質がそのまま部屋に侵入し
花粉やホコリなどのアレルゲンの原因にもなります。

C値とは?

一般的な住宅とグランレブリーとの比較

高気密の住まいには
メリットがいっぱい

省エネルギーで部屋の温度を
快適にする

気密性が低いと冬は暖房をつけても暖かい空気が屋根から外に流れ、
冷たい空気が家に流れ込み、足元が冷えたり夏は蒸し暑い外気が入り
不快感が増します。
エアコンをフルパワーで使用することになり、電気代にも影響します!

省エネルギーで部屋の温度を快適にする

結露による壁内の腐敗や
腐朽菌を防ぐ

隙間の多い家では、湿度のコントロールが十分にできません。
冬は乾燥した外気と比べ家の中は湿気が大量に発生しています。
夏場は外の多湿な空気が侵入し家の中でも蒸し暑くなります。
そのため隙間から湿気が壁内に流れ込み、壁の中で結露して柱を腐らせ、
壁の中の腐朽菌を増やしてしまいます。
夏場、冬場に室内と室外を行ったり来たりする湿度は壁内で結露をおこし、
構造材にダメージを与えてしまうので家の腐敗を防ぐ為には、
家の隙間を可能な限り少なくすることが必要です。

結露による壁内の腐敗や腐朽菌を防ぐ

大気汚染物質の侵入を防ぐ

昔と比べ今は、大陸から流れてくる黄砂やPM2.5、一年を通して飛散する
花粉など、健康被害の原因になる有害物質が年々増えています。
隙間の多い家では換気口にフィルターを付けても、
隙間から汚染物質が室内に侵入してしまいます。
隙間の少ない家は、適切なフィルターを設置することで、
いつでも綺麗な空気を家に入れることが可能になります。

大気汚染物質の侵入を防ぐ

高断熱×高気密で快適な住まい

断熱性をいくら高めても、
気密性が低ければ
意味がなくなってしまいます。
断熱性能を上げるだけでなく、気密性を高めることで
住宅の性能を十分に発揮することができます。
省エネルギー基準では気密性能の
規定はありませんが、
断熱性を発揮する上で
気密性はとても重要です。

高断熱×高気密で快適な住まい
grande reverie SPEC03 熱交換換気
grande reverie SPEC03

熱交換換気

人と住まいの健康は、空気の「質」へのこだわりから。
快適性、省エネルギー、住まいの耐久性を追求した
高性能住宅を建てるには
計画的な換気システムの
導入が不可欠です。
基調システムは気密性の高い住まいの特性を活かし、
天井裏に取り付けた換気ユニットとダクトで家全体の
24時間換気を行うシステムです。

空気の汚れは健康にも影響

人が一番体内に取り込むのは?

空気の汚れは健康にも影響

人が一番体内に取り込むのは?

シックハウスの危険性
室内にはいろんな空気を汚すものがあります。

シックハウスの危険性 室内にはいろんな空気を汚すものがあります。

住宅内の発湿量
常時換気しないと結露・カビの
発生確率が約2倍

湿気により結露の発生が
家の寿命を縮めます。

4人家族で一日に発生する湿気の量
窓や壁に結露ができる 押入れ・ゲタ箱や床下にカビが生えて、家を傷める 根太などが腐って、床がきしむ 土台が腐る 木材害虫が発生

熱交換換気システム

第1種換気
第3種換気

grandereverieでは...

詳しく見る閉じる

第1種交換方式を採用しています

熱交換気ユニットで
家全体を給排気。
冷暖房時の換気による
熱ロスが少なくて済みます。

排気の際に汚れた空気と
一緒に捨てていた熱を
給気時に回収して
室内に戻します。

熱回収により空調負荷を軽減でき、
冷暖房コストを抑えます。
また、冬期では冷たい外気を
室温に近づけて給気するので、
冷たい空気が侵入する不快感を抑制します。

IAQ制御搭載の熱交換換気システムかセット型を採用しています

IAQ制御搭載の熱交換換気システムかセット型を採用しています

IAQ制御により季節に合わせて快適運転

IAQ制御により季節に合わせて快適運転

風量一定制御機能付
2つのDCモーター

風量一定制御機能付2つのDCモーター
grande reverie SPEC04 耐震性能
grande reverie SPEC04

耐震性能

家族を守る耐震等級3の住まい
大型地震に備えるのはもちろん、
近年では大型で強い台風や竜巻なども
珍しくなくなってきました。
ますます懸念されるさまざまな自然の脅威から
あなたの大切なご家族と財産を守る為、
グランレブリーでは法律で定められた基準値よりも
さらに強い建物構造を追求しております。

耐震等級3の家を建てる3つのメリット

大きな地震に遭っても
ダメージが少なくてすむ

耐震等級3の家は、耐震等級1や
2の家と比較すると地震によって
受けるダメージが
小さくなるのがもっとも
大きなメリットです。

地震保険の割引率が
大きくなる

地震保険は耐震等級に
応じて割引が受けられます。
割引率は耐震等級1だと10%、
等級2では30%ですが、等級3だと
50%とおおきくなるのが特徴です。

売却時に高く売れる
可能性がある

耐震等級3の認定を受けた家は
耐震性の高さが証明されているため、
資産価値が評価され売却時に
高く売れる可能性があります。

耐震等級1の1.5倍の耐震性

震度7の揺れが立て続けに2回起こった熊本地震で、1度目は耐えたが2度目の地震で倒壊した住宅も多数あった中、
耐震等級3の住宅は2度の震度7に耐えていたことが専門家の調査によって明らかになっています。
また、災害時の救護活動・災害復興の拠点となる消防署・警察署は、多くが耐震等級3で建設されています。

耐震等級1の1.5倍の耐震性

木造軸組工法

構造は主に柱や梁、筋交いといった軸組で支える日本古来の伝統工法が
発展した木造軸組工法を採用しています。
壁材に構造用合板を使用したり木材の接合部に多様な金物を
用いて軸組全体が補強され、より強固な構造となります。
また設計の自由度が高く、窓や扉などの開口部を増設したりするような
大規模なリフォームにも適しております。

木造軸組工法

ベタ基礎

建物の底面に鉄筋コンクリートの床板をつくり、基礎の立ち上げだけではなく
底板一面が鉄筋コンクリートになっているベタ基礎を採用しております。
家の荷重を底板全体で受け止め、面で支えます。
また、地面をコンクリートで覆うので地面から上がってくる湿気を防ぎ、
シロアリの侵入を防ぎます。

ベタ基礎

接合金物

基礎と土台、または階の上下を緊結するアンカーボルトやホールダウン金物、
木材と木材の接合部分は構造用金物で強固に補強されております。
家一棟には色々な構造用金物が使用されています。
その全てを適切に設置することにより建物構造が安定し、
家の寿命も長続きします。

接合金物
grande reverie SPEC05 長期優良住宅
grande reverie SPEC05

長期優良住宅

長く安心・快適に暮らせる家
長期優良住宅とは、いい住宅を建てて、きちんと
手入れをして
長く住むために国が定めた
長期優良住宅認定制度の基準をクリアした
住宅のことです。

長期優良住宅の認定を受けるには、
以下の8つの項目を満たす
必要があります。

劣化対策

数世代にわたり住宅の
構造躯体が
使用できること

耐震性

新耐震基準の約1.5倍の壁量が
確保されている耐震等級3の
住宅であること

維持管理・更新の容易性

設備配管について、維持管理を容易に
行うために必要な措置が
講じられていること

省エネルギー性

必要な断熱性能等の
省エネルギー性能が
確保されていること

居住環境

良好な景観の形成その他の
地域における居住
環境に維持及び
向上に配慮されたものであること

住戸面積

良好な居住水準を確保するために
必要な規模を有すること

維持保全計画

建築時から将来を見据えて、
定期的な
点検・補修等に関する
計画が策定されていること

災害配慮

自然災害による被害の発生の防止
または
軽減に
配慮されたものであること

長期優良住宅のメリット・デメリットは...

詳しく見る閉じる

長期優良住宅の5つのメリット

長期優良住宅の5つのメリット

長期優良住宅の3つのデメリット

長期優良住宅の3つのデメリット
ZEHの家 ZEHとは・・・エネルギーゼロ以下の家

受付時間:9:00~19:00 (第一・三・五火曜日・水曜日定休)